輸出入業務は、多岐に渡る煩雑な業務が必要となり、貿易知識と経験が不可欠な作業です。
国際商業会議所(ICC)制定のインコータムズ(Incoterms)は、輸出入される当事者が
最低限必要な知識であり、価格取り決めの基本となる条件です。その他、品質、数量、納期、
決済方法、輸送方法、品質クレーム発生の際の取り決め、不可抗力事項、その他の重要事項も
契約書に盛り込む必要があります。このような諸条件を決める迄の海外の当事者とのメール等
の手段によるコレポン(correspondence)での交渉能力も輸出入を成功させるのに重要な
業務と成ります。
弊社では、上記業務知識と経験豊富な担当者が、懇切丁寧な対応にて助言と共に業務代行を
推進して参りますので、お気軽にお問い合わせを頂けましたら幸いです。
又、輸入に際する当該製品の規制調査(その他、HS コードNo., 課税の有無の調査)の
サービスも致します。
1.下記の輸出業務の代行サービス |
契約書の代行作成 |
輸入業者とのメールによるコレポン業務 |
船積み書類の代行作成 (インヴォイス、梱包明細、船荷証券(B/L)、B/Lインストラクション、原産地証明書の代行取得、その他) |
仕向け港迄の輸出経費、海上運賃の見積り |
本船予約 |
輸出申告代行 |
B/L(船荷証券)取得 |
その他サービス |
2.下記の輸入業務代行サービス |
当該輸入製品の輸入時の規制調査(HS コードNo. と課税の有無等の調査) |
契約書の代行作成 |
輸出者とのメールによるコレポン業務 |
輸入貨物到着後の輸入申告時の業務支援 |
輸入貨物の搬入業務 |
その他サービス |